今月のLDKも充実の内容っっ!抱き枕が欲しい私に撮っては抱き枕ランキングはなかなか目玉でした…もう買っちゃおうかな…でも抱き枕って永遠の伴侶って感じがするから実際に抱いてみないとマッチするか自信なさ…
と言うわけで骨盤底筋を鍛えるシリーズその2ですよ!このクソ忙しい中インタビューにこたえてくださった井上先生には惜しみなく感謝をいたします…!
今月のLDKもよろしくお願いします!
すごい久々にちゃんと宣伝活動をしようと思い、ぶっ壊れたwordpressに投稿します。LDK5月号にまんが載ってます!実は1月ぐらいからリニューアルして1年で100倍健康になる方法教えてください!というタイトルに変わっています。
やはり健康問題の方がみなさん食いつきが良いということで…そして不健康の塊のこの私を通して、健康になるニッチな技を知ってもらおうという漫画です。
Dマガジンでも読めますので、LDK5月号よろしくお願いしまーす!
今週の「三鷹の家」大使の住まいブログは、ついに! 満を持して! でた! 「フタが外せるPET詰替ボトル」のレポート。市販品の詰め替えシャンプー、コンディショナーはどうなるのだろう?
https://house.muji.com/mitakanoie/ki190802/
「フタが外せるPET詰替ボトル」!本当に便利すぎます。
絶対買いでしょーー!
というわけでLDK9月号にまたまたまんが載ってます!今回は以前からジムとかに行くたびに気になっていた「遺伝子検査」の回です!
遺伝子検査ってすごくて、実家の住所とかよりもだいぶすごい個人情報何ですって…遺伝子情報握られている方がよっぽどやばいらしい。
例えば私が池とかで溺れて死んで数年後に引き上げられて「この人本当にあみいさんかな」ってなったとしても、私の遺伝子情報はすでに検査機関に収められているから、最悪の場合の時も身元が判明する確率高いな。
結婚前にブライダルチェック的に遺伝子検査をして、健康状態を把握する流れ絶対きますね。すでにきてるのか?どうなのか?
こんげつのLDKはお金が貯まる暮らし方2019ということで大変貴重なことがたくさん書かれていますね。お金ね〜本当に欲しいですね。よく本を出しているから印税すごいんじゃないの?って聞かれるけど、サラリーマンの一ヶ月分くらいの給料が一回ポロリといただけた感じです。印税は。これは売れてないからですね。私の本が売れていないからですね。重版かかりましたっっって言われてみたいですね。今度はもっと面白い本書きてえ〜でもそもそも人気ないとそんな売れないよな。と日々思う。twitterとかインスタでバズってる人ってまじすごいんですよね。本当に。いや、みんな一筋縄じゃいかないよ〜。有名になるってすごい大変なことだし、今だと叩かれるリスク半端ないですからね。思いもよらぬ方向から攻撃されてる友達とかみても、まじでお疲れ様っす!!!と思います。わんわん!!わんわんわん!
というわけで今月のLDK9月号も面白いぜっ!
買ってくれよな!
娘とのランドセル選び戦争!ピンク?赤?好きなデザインで楽しく学校に行ければいいじゃない。【おつかれ手帳】
というわけで第二回おつかれ手帳公開されましたー!
おつかれ手帳は「おくすり手帳」とかけてるんですけど誰も気づかなそうである。今回は娘が後から読んでも楽しい内容に笑 するというのを目標にしているので、楽しんでいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!
今週の「三鷹の家」大使の住まいブログ「ここ数年での大きな変化」。数年前の写真。たぶん、いまより10kgくらい軽い…なんでこんなに変化してしまうのでしょう? 困りました…無印良品ダイエットとかやってみたいけど、やり方が不明。自分で開発すればいいのか…? 誰か無印良品で痩せた人いませんこと…?
【連載:家づくり新書】理想の家、これだけは譲れない?
「理想の家」についてのアンケート結果を受けて私がいろいろと思ったことを書き連ねて行く回という風にしたいと思います。理想の家は、お金をかければ実現するもの…単純にそういうわけではなく、いろいろな兼ね合いを感じながらつくり上げて行くものなのですね。
今週の「三鷹の家」大使の住まいブログは、梅雨徒然。梅雨長いなーうざいなーという気持ちをしたためさせていただきました。無印良品のおすすめ商品の紹介もしておりまーす!
https://house.muji.com/mitakanoie/ki190712/
【新連載】マガジンハウスのHanakoママにて藤田あみいの「おつかれ手帳」という連載がはじまりました!久々のエッセイでございます。今度はポジティブめの子育て話をあれやこれやと書いてまいります!どーぞどーぞよろしくお願いいたします。
https://hanakomama.jp/topics/74834/
#1年で100倍美人になる方法教えてください! がLDK8月号に載ってまーす!!!
今回はウォーキングポージングスタイリスト浅井香葉子先生に師事を仰ぎ、美しい歩き方について勉強してきました。
ウォーキングポージングスタイリスト浅井香葉子 official website
渋谷のスタジオにてレッスンだったのですが、スタジオに向かう道中、前を歩いている人が超絶美しくて、絶対この人芸能人だよなー、渋谷ってやっぱり芸能人いるんだなー、でもこの人芸能人なのにトランク持って歩いてて偉いなー、隣の人はマネージャーさんだろうなー(赤の他人)、なんて思ってたらその方が浅井先生でした。頭身が違いすぎて引きましたよ…こんなに惨めな気持ちになったことはそうそうありませぬよ…でもなんか思いっきりかけ離れすぎててむしろ諦めがついて良かったですよ。浅井先生はとても美しく、明日からパリでモデル業なのーと言ってらっしゃって、あまりにも眩しくて見えない。そんな気持ちになりました。次生まれ変わったら美しさに全パラメーター振り切ってほしい。私。
さて今月のLDKはこんなだぜ。
ちょこっと老け。に対する対策がめちゃくちゃ色々書いてあって心から勉強になりました。個人的にすごいいい企画だなと思ったのはスティック掃除機のランキングだなー。家電とか高いものはやはりこういう試用感レビューをみてめちゃくちゃ研究してからじゃないと私買えないですよォ。だって失敗したくないから…というわけで今月もチェゲラッ!!!