TBS「ジョブチューン!」に出演しました

この間、二日間にかけて銀座の無印良品にてロケをしました。そして、生粋の無印好きとして、出演してまいりました。昨日放映があったようですが、私は自分の出ているテレビは恥ずかしくてほとんど見れませんので…ですが、周りのみんなからの反応がすごかったので、やはり全国放送はすごいなあ、と思った次第です。

一緒に写真に写っているのはムジラー界の先輩、梶ヶ谷さんと小林さんです。なかなかこういったロケで単独ではなく複数、というのは珍しいので、だいぶ気が楽でした。小林さんがとても喋りの上手な方で、リーダーとして引っ張って行ってくださったので、自分の未熟さもだいぶ隠せたかな…と思っています。

それにしてもテレビに出ている人っていうのは本当にすごいなあと思います。自然に喋ってる風だけど、生で見るとかなりオーバーリアクションなんですよね。こんな大きい声で、主張していたのか!!とびっくりするコト請け合いですよ。私も、画面の前でいつもみたいにボソボソ喋っていては使われませんので、声を張り上げて頑張りました。やんややんやと。

というわけでTverではしばらく見れるようなので、よかったらお見逃しの方も見てみてくださいね!https://tver.jp/

2020年LDK10月号「1年で100倍健康になる方法教えてください!」連載中!

LDK宣伝用

またしばらくWEBサイトに仕事の更新情報を書き忘れていました。いや、忘れているわけではありません、サボっているのです。でもこんなことでは仕事はきません、他の先生たちはみんな頑張って書いています…だらしない私だけど、仕事の情報だけはちゃんと命題としてやっていくぞ…今度こそサボらないぞ…

というわけでLDK10月号は歯磨き粉のランキングであります!いつもLDK情報を鵜呑みにしている私は、千円くらいするクリーンデンタル歯磨き粉を使っておりましたが、NONIOもええんかっ!クリーンデンタルの半値以下で買えるわっっっ。これは薬局からNONIOがなくなる気配しか感じませんね。というわけで今月号も見所盛りだくさん。みんな、よむのでありますっ。


LDK (エル・ディー・ケー) 2020年10月号 [雑誌]

2020年LDK6月号 「1年で100倍健康になる方法教えてください!」連載中!

LDK宣伝用

 

今月のLDKも充実の内容っっ!抱き枕が欲しい私に撮っては抱き枕ランキングはなかなか目玉でした…もう買っちゃおうかな…でも抱き枕って永遠の伴侶って感じがするから実際に抱いてみないとマッチするか自信なさ…

と言うわけで骨盤底筋を鍛えるシリーズその2ですよ!このクソ忙しい中インタビューにこたえてくださった井上先生には惜しみなく感謝をいたします…!

今月のLDKもよろしくお願いします!

2020年LDK5月号 「1年で100倍健康になる方法教えてください!」連載中!

LDK宣伝用

すごい久々にちゃんと宣伝活動をしようと思い、ぶっ壊れたwordpressに投稿します。LDK5月号にまんが載ってます!実は1月ぐらいからリニューアルして1年で100倍健康になる方法教えてください!というタイトルに変わっています。

やはり健康問題の方がみなさん食いつきが良いということで…そして不健康の塊のこの私を通して、健康になるニッチな技を知ってもらおうという漫画です。

Dマガジンでも読めますので、LDK5月号よろしくお願いしまーす!

 

ぜんぶ無印良品で暮らしています 公開されました

今週の「三鷹の家」大使の住まいブログは、ついに! 満を持して! でた! 「フタが外せるPET詰替ボトル」のレポート。市販品の詰め替えシャンプー、コンディショナーはどうなるのだろう?

https://house.muji.com/mitakanoie/ki190802/

 

フタが外せるPET詰替ボトル」!本当に便利すぎます。

絶対買いでしょーー!

2019年LDK9月号 「1年で100倍美人になる方法教えてください!」連載中!

LDK宣伝用

というわけでLDK9月号にまたまたまんが載ってます!今回は以前からジムとかに行くたびに気になっていた「遺伝子検査」の回です!

遺伝子検査ってすごくて、実家の住所とかよりもだいぶすごい個人情報何ですって…遺伝子情報握られている方がよっぽどやばいらしい。

例えば私が池とかで溺れて死んで数年後に引き上げられて「この人本当にあみいさんかな」ってなったとしても、私の遺伝子情報はすでに検査機関に収められているから、最悪の場合の時も身元が判明する確率高いな。

結婚前にブライダルチェック的に遺伝子検査をして、健康状態を把握する流れ絶対きますね。すでにきてるのか?どうなのか?

 

こんげつのLDKはお金が貯まる暮らし方2019ということで大変貴重なことがたくさん書かれていますね。お金ね〜本当に欲しいですね。よく本を出しているから印税すごいんじゃないの?って聞かれるけど、サラリーマンの一ヶ月分くらいの給料が一回ポロリといただけた感じです。印税は。これは売れてないからですね。私の本が売れていないからですね。重版かかりましたっっって言われてみたいですね。今度はもっと面白い本書きてえ〜でもそもそも人気ないとそんな売れないよな。と日々思う。twitterとかインスタでバズってる人ってまじすごいんですよね。本当に。いや、みんな一筋縄じゃいかないよ〜。有名になるってすごい大変なことだし、今だと叩かれるリスク半端ないですからね。思いもよらぬ方向から攻撃されてる友達とかみても、まじでお疲れ様っす!!!と思います。わんわん!!わんわんわん!

 

というわけで今月のLDK9月号も面白いぜっ!

買ってくれよな!

 

 

LDK(エルディーケー) 2019年 09 月号 [雑誌]

藤田あみいの「おつかれ手帳」公開されました!

娘とのランドセル選び戦争!ピンク?赤?好きなデザインで楽しく学校に行ければいいじゃない。【おつかれ手帳】

というわけで第二回おつかれ手帳公開されましたー!

おつかれ手帳は「おくすり手帳」とかけてるんですけど誰も気づかなそうである。今回は娘が後から読んでも楽しい内容に笑 するというのを目標にしているので、楽しんでいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!

https://hanakomama.jp/topics/74873/

ぜんぶ無印良品で暮らしています 公開されました

今週の「三鷹の家」大使の住まいブログ「ここ数年での大きな変化」。数年前の写真。たぶん、いまより10kgくらい軽い…なんでこんなに変化してしまうのでしょう? 困りました…無印良品ダイエットとかやってみたいけど、やり方が不明。自分で開発すればいいのか…? 誰か無印良品で痩せた人いませんこと…?

https://house.muji.com/mitakanoie/ki190719/

連載:家づくり新書公開されました

【連載:家づくり新書】理想の家、これだけは譲れない?
「理想の家」についてのアンケート結果を受けて私がいろいろと思ったことを書き連ねて行く回という風にしたいと思います。理想の家は、お金をかければ実現するもの…単純にそういうわけではなく、いろいろな兼ね合いを感じながらつくり上げて行くものなのですね。

https://house.muji.com/newbook/a190709/